From ㈱リアルスタイル プロデューサーより
制作会社がこんなことを言うのは
おかしいですが、
この教材は買ったほうがいいと思います。
だから、初回の申し込みが殺到してくれることは、ちょっと安心します。
なぜならば、僕は編集していく中で
知らないことが、多くありましたし
その1つ1つがかなり根底から
ひっくり返ることでした。
もう長いこと深くテニスに関わっているので
正直、大きな変化はないだろうと思っていましたが
その期待を軽く上回ってくれました。
まだまだ、変われるものです。
そしてその変われる可能性が
染みついた技術ではなく
今すぐ変えられる、戦術であればなおさらです。
ミスをしない(ミスをさせる)ことで
これほど可能性が広がるものかとワクワクしています。
そして、強打することが、なんだか
もったいなく思えてくるようになりました。
こんなテニス情報や業界にどっぷりつかっている
僕ですら、自分のテニスに期待が持てるのです。
それが僕が自分で作っておきながら
買わないと損をする。
知らないと損をする。
という理由です。
今日はミスを引き起こす
3つの障害物について
動画を紹介します。