普段でやらないプレイを試合でやる人

From ㈱リアルスタイル プロデューサーより

IMG_8494
試合で緊張したり
プレッシャーがかかった時

突然、ストレートに打つ

突然、ドロップボレーをする

突然、ロブを打つ

など、「普段でやらないプレイ」
をしてしまうこと、ありませんか?

普段やらないプレイを試合でする状況は

ネガティブな時。

今回の講師である、ホゼはいいます。

つまり「いつもしない」プレイを相手がしてきた
時点で、相手の状況はパニックに
陥っているといえると分析します。

今回の教材
スパニッシュテニス第2弾

「スパニッシュ・テニス」ベストパフォーマンス編
~試合で最高のパフォーマンスを発揮するために~
http://rs39.net/c/t/crja_2/bl/

では、そんな試合と練習で違ったプレイ
をしてしまう人に適しています。

相手のとの駆け引き、
上手くいかないときの選択の仕方、

練習と同じように試合もプレイするために
どんなことに気をつけて練習をすればいいのか

試合で緊張しがちな人、
ビビリやすい人、
スロースタートな人

ぜひご覧ください。
原因がわかるかもしれません。

「スパニッシュ・テニス」ベストパフォーマンス編
~試合で最高のパフォーマンスを発揮するために~
⇒ http://rs39.net/c/t/crja_2/bl/

低価格ですが、90日返金保証はついています。

retry01

retry02